【材料3つで簡単!】混ぜて冷やすだけ!ヘルシーおやつ『ヨーグルトレアチーズケーキレシピ』濃厚なのにあと味スッキリ!
2025/01/12

広告

今日は、ブルガリアヨーグルトを使ったヘルシーなヨーグルトレアチーズケーキの作り方をご紹介します。材料はシンプルに、加糖ヨーグルト、クリームチーズ、粉ゼラチンの3つだけで、誰でも手軽に作れます。

まずは、ゼラチンをお湯で溶かしておきます。この作業は最初に行うことがポイント。続いて、クリームチーズを電子レンジで温めて柔らかくし、ヨーグルトと混ぜ合わせます。混ぜる際は、ヨーグルトを少しずつ加えると混ぜやすくなります。ゼラチンが溶けたら、クリームチーズとヨーグルトの生地に加え、しっかりと混ぜます。

生地を容器に流し込んだら、冷蔵庫で約3時間冷やし固めます。その間に、マンゴーを使ったジャムも作ります。冷凍マンゴーにグラニュー糖とレモン汁を加えて電子レンジで加熱し、程よいとろみがつくまで調整します。

完成したレアチーズケーキは、滑らかで濃厚ながらも後味がすっきり。甘さ控えめなので、マンゴージャムを添えると、ちょうどよい甘さに仕上がります。フルーツの甘みとヨーグルトの酸味が絶妙に絡み合い、何度でも食べたくなる美味しさです。

広告

AD
記事